韓国ドラマ「恋するイエカツ(月刊家)」視聴感想

月刊家

jtbc公式サイト

感想

チョン・ソミンちゃんが大好きなので視聴👀
キム・ジソクさんも『椿の花咲く頃』などなど、たくさんのドラマや映画に出ていて、演技派俳優さんなので、期待して見てみました。

やっぱり最初から、

月刊家

Netflix画像キャプチャ

こんなで、

月刊家

Netflix画像キャプチャ

こんなで、

月刊家

Netflix画像キャプチャ

こんなで、

月刊家

Netflix画像キャプチャ

こんな感じで、
いや~、やっぱりチョン・ソミンちゃん好き💖

お金持ちで人間味のない社長と、苦労続きで住むところもない女の子が出会い、それぞれ成長しながら恋が発展していくっていう、よ~くある物語なんですが・・・😅

主演の二人の演技が安定していて、とっても楽しめました。

とくに、キム・ジソクさんはカッコいいい役なんでしょうけど、愛嬌があってツンデレのツンのときもなんか可笑しくて、デレのときはホントにデレデレで、どこまで演技なんだか、人間味のある役者さんなんだな、と思いました。
「スターーーップ(ストップのこと)!」なんて大きな声で言ったって怖くもなんともなく、むしろ可愛く見えました😉

それより、チョン・ソミンちゃん、もっと笑ってあげて~って感じ😅

jtbc公式サイト

そして、平凡な⁉ストーリーを大いに盛り上げてくれたのは、この人たちでしょー❕
何度も笑わせてもらいました😆

月刊家

Netflix画像キャプチャ

チェ・ゴ編集長(キム・ウォネ)

Netflix画像キャプチャ

ヨ・ウィジュ編集者(チェ・ジョンアン)

Netflix画像キャプチャ

ナム・サンスン編集者(アン・チャンファン)

Netflix画像キャプチャ

キム・ジソクが演じるユ・ジャソンの出版社「月刊家」で働いている編集長と編集者さんたちです。

も~、ふざけすぎ🤣
たくさん笑わせてもらって、楽しい撮影現場だったんだろうなと思いました😁

ふざけている一方で、みんなそれぞれ悩みを抱えていて、それらをどう解決していくのか、というところも楽しみのひとつでした。

例えば、韓国のお受験は有名ですが、受験生がいるお家の事情だったり、
韓国の不動産価格が高騰して・・・なんて、ドラマとかでよく見かけますが、家を買ったり借りたりする悩みもたくさん描かれています。
大変なのね~と思いながら見ていました。

それから、韓国のいろいろな地域の物件の価格や間取りも出てきて、韓国のお家事情がよく分かり、その辺りも興味深く楽しんでみることができました。

月刊家

月刊家

軽く解説も入るので、勉強になりましたよ~。

「LOVE」が強めじゃないドラマもさっぱりしていていいですね👍

月刊家

これ👆がこのドラマの全てだな~と思いました😄

<月刊家>はホームに住む女性とハウスを買う男の話だ。

ここに一人の女性がいる。
家は生きる場所だと思う女。
家というのは一番「私」らしいところ、
彼女にとって家は‘Home’だ。

ここに一人の男がいる。
家は買うと思う男。
家というのは財産増殖の手段にすぎない。
彼にとって、家は‘House’です。
そして… 愛する。

「Home & Houseのコラボ」
その女とその男の真の「私の家づくりロマンス」だ。

*house-建築物、(物理空間)
*home-そこに住む人の生活空間。宝の座。(感情的な空間)

jtbc公式サイト

ドキドキハラハラはあんまりないけど、たまにゲラゲラ笑って安心してサクサク見たいときにオススメのドラマです😊

基本情報

制作国:韓国
放送年:2021年
原題:월간집
話数:16話
キャスト:チョン・ソミン、キム・ジソク、チョン・ゴンジュ、チェ・ジョンアン、他
演出:イ・チャンミン
脚本:ミョン・スヒョン
その他「月刊家」JTBC公式

気になるキャスト

チョン・ソミン(ナ・ヨンウォン役)
チョン・ソミン
  • ハングル表記:정소민
  • 生年月日:1989年3月16日
  • 血液型:A型
  • 身長:164㎝
  • 出演:イタズラなKiss~Playful Kiss(2010年)、この恋は初めてだから(2017年)、還魂(2022年)など
  • Instagram:@somin_jj
キム・ジソク(ユ・ジャソン役)
キム・ジソク
  • ハングル表記:김지석
  • 生年月日:1981年4月21日
  • 血液型:AB型
  • 身長:182㎝
  • 出演:推奴(2010年)、2度目のファースト・ラブ(2017年)、椿の花咲く頃(2019年)など
  • Instagram:@kimjiseok16
タイトルとURLをコピーしました